採点に利用している Python のバージョン

採点に利用している Python のバージョンについて問い合わせがありました。 システムの都合により、採点に利用している Python は 3.5.x です。f-string は使えません。

ユーザーからアップロードされた Python プログラムは実際にサーバーで実行していますが、原理上、コンピューターウィルスや他のマシンへの攻撃活動、違法な著作物ダウンロードなど、様々な悪用が可能です。 このため、Python の動作に制限を掛けて「悪いこと」ができないようにしていますが、制限してできないようにしている動作を Python 3.6.x から積極的に使うようになってしまいました。Hello World ですら現状、Python 3.6.x が動きません。このため、セキュリティ上の制限を外さないと Python 3.6.x 以上は使えません。「悪いこと」ができないようにするための仕組みを別の方式に変更すれば最新の Python も利用可能となりますが、改修に 100 時間ぐらい掛かりそうなので2024年夏学期中の対応は行いません。